圧入技術の最先端を体感できる「実習型」のインターンシップです。
私たち技研施工は、圧入施工のプロ集団として、災害から国土を守り、「人命・文化・歴史・財産」を守る仕事を国内はもちろんのこと、世界中で日々行っています。そんな圧入業界に触れるインターンシップに興味をお持ちになった方、応募フォームページからご応募ください。
圧入技術の最先端を体感できる「実習型」のインターンシップです。
私たち技研施工は、圧入施工のプロ集団として、災害から国土を守り、「人命・文化・歴史・財産」を守る仕事を国内はもちろんのこと、世界中で日々行っています。そんな圧入業界に触れるインターンシップに興味をお持ちになった方、応募フォームページからご応募ください。
募集要項
実習内容(予定) | ・圧入原理・サイレントパイラーについての説明 ・建設現場を中心とした概要説明 ・積算・圧入管理データ等の講習 ・工法業務の説明 ・施工計画書と実際の施工順序の確認 ・現場見学 ・現場踏査・打ち合わせ等に同行 ・書類作成補助作業 ・環境整備 ・テーマに沿った終了レポートの作成・発表 他 |
---|---|
応募資格・対象 | ・土木工学・建築工学を専攻されている方 ・高専4年生以上の方、4年制大学の2年生以上、大学院修士の方 ・機密保持等に関する誓約書に同意していただける方 ・実施期間中のインターンシップ保険(傷害保険・賠償責任保険等)に加入していただける方 |
実習場所 | 東京本社(千葉県浦安市)、高知本社(高知県高知市)、関西営業所(大阪府大阪市) |
実習期間 | 随時実施(ご希望の期間をご連絡下さい。現場工程と可能な限り調整いたします。) |
実習日数 | ご相談に応じます。 また、単位取得可能なインターンシップとしても受け入れ可能です。必須となる実働日数をご指定下さい。 |
報酬 | 日当・食事代・宿泊費・交通費:支給無し ※実習場所に自宅から通うことが難しい場合は、当社費用負担にて宿泊施設を準備し、食事代(2,500円/日)を支給します。 |
募集人数 | 各実習場所 1~2名 |
インターンシップについてのお問い合わせ
インターンシップについての全般的なお問い合わせや、応募フォームから申込みできない場合などは、こちらまでお問い合わせください。
管理部総務課 担当:矢野
〒781-5195 高知県高知市布師田3948番地1 >>Map
Tel. 088-803-1192
Fax 088-803-1212